こんばんは🌙😃❗️




















本日、2本目の投稿になります。
今日も、めちゃくちゃ暑かったです

これからもっともっと
暑くなるというのに……
今年はプール🏊♀️なし

長い夏休み……どうしましょ











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
さばとの発語は4歳2ヶ月。
それまで言語訓練に通い
主治医からは
「一生喋らないかも
」

と言われ
それでも諦められず
あれやこれや試行錯誤
もがいておりました。










発語のきっかけは
家族で行った北海道旅行✈️
ツアーで行きました🎵
北海道は大きくて
見渡す限りの牛さんたち🐮
「牛さん🐮いっぱいいるね~

う~し~」
旅行中も帰宅後もずっと
呪文のようにしつこく言い続けた結果
「あ~」も「う~」も
言わなかったさばとが
話し始めたのです。
最初からスラスラではありませんが
喃語が出始めて
意味のある言葉がポツリポツリと
飛び出しました

最初の意味のある文章は
「○○(名前です)おうちかえる」
でした。
嬉しくてすぐに母子手帳に書き留めました。
何きっかけで何が始まるか
わからない🤷♀️
今日は、用事で放デイに行きましたが
また
「前に比べると……」
の話になり
必死に毎日過ごしてきた母には
わからなかったけど
母が感じている以上に
さばとは成長しているようです。
あ~、1日でも早く
働く🏢👨💼姿が見たい

母の願いは果てしなく……。
今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓