こんにちは照れ

朝から、何だかバタバタしている土曜日滝汗

なぜ~えー

早く片付け終わらせて

図書館で借りている本の続きが

読みたい~ニヤニヤ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

父が出張で不在の朝

朝からのんびりしすぎな娘ちゃんに

イラッとしてしまい

1人プンスカもやもや

のんびりは母の信条なんですけどねショボーン


父の存在は大きい、ということ

なのでしょうかぼけー


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


さばとが小さな頃は

父が不在の時には

父が長男に

「お父さんの代わりに家のことを頼む真顔

と言って出かけていました。

長男は、父が不在だと

パニック🌀😱頻度が上がるさばとの対応で
いつもと違うを受け入れるのが難しかったため
パニック🌀😱になっていました

いっぱいいっぱいな母のことを

よく助けてくれていました。


昨日の朝は

父がさばとに

長男に言っていたことを伝えて

出かけて行きました。

成長したさばとは、

父が言った意味を理解し

ぼ~っとしながらも

片付けなど手伝ってくれます。



が、娘ちゃん……

父が不在だと

片付けなくても怒られない
母は、怒っても怖くないらしいチーン

やるべきことは後回し

のんびりだらだらしちゃいますえー

はぁ~😞💨

言っても片付けないし

やるべきことはなかなかやらないし

朝から脱力感でいっぱいですぼけー

それもこれも

母がダメ人間だからなのかなショボーン

悲しくなります。

昔、パニック🌀😱を起こして

泣き叫ぶさばとをどうしてやりようもなく

おろおろしていた母に

だからダメなんだ、と言って

泣かすなと父からは言われていました。
その頃は、あまり自閉症に対する知識がなく
周りからは母の対応がまずいから泣くのだと
思われていましたショボーン


ちょっぴりそんなことを

思い出した朝でしたショボーン



ちなみに娘ちゃん

宿題も学校の準備も

ちゃんと後からやるんです。

でも先に終わらせてから

のんびりしてほしい

そのリズムを定着させてほしい……

ついつい定型発達の子に願ってしまう

母の悪いクセですねショボーン

娘ちゃんには娘ちゃんのリズムが

あるのにね。

母、またまた反省です。


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


昨日は、ダイソーに娘ちゃんと

歩いて行って

かわいいテディベア🐻のぬいぐるみを

買いました照れ
シールをせっせと集めてたまったので
買いに行きました🎵

名前はキャサリンですデレデレ

肌触り最高です😃⤴️⤴️

娘ちゃん、喜んで

昨日からずっと抱き締めてます。

それじゃ、何も出来ないわけねニヤニヤ


「お母さんも抱っこしてみたい?」

満面の笑みで言われて

抱っこさせてもらいました照れ


やっぱり娘ちゃんは優しいなちゅー


キャサリン、癒されますデレデレ

娘ちゃんにもデレデレ



最後は親バカで終わりたいと思います照れ



いつも我が子が大好きな母なのでしたデレデレ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓