こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

雨ばっかりで部屋干しばっかりで

気持ちがダダ下がり⤵️

お日さまプリーズお願い


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


最近、自閉っ子さばとよりも

娘ちゃんにイラッとしちゃう母ですチーン

娘ちゃんは、無条件にかわいいデレデレ

かわいい子には旅をさせよ

出来る子には、何でもさせよう🎵

さばとには出来ることと

出来ないことがある

さばとは、努力しても

どうにもならないことがある

でも娘ちゃんは

頑張れば出来るはずえー


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


日々のご飯のお手伝いとか
お箸🥢並べたりコップ並べたり……

片付けとか
食べた食器は流しへGo口笛

脱いだ靴は揃えるとか

些細なことだけど

自閉っ子さばとには

日々の積み重ねで

習慣になっていることが

たくさんあります。

多くは望まないけど

娘ちゃんには

そんな些細なことが

自然に出来る女の子👧になってほしくて

ついつい小言みたいに

言ってしまいますえー

長男じゃないけど

さぞかしウザいでしょうねゲラゲラ

でも日々の積み重ねが大事なことだと

さばとが教えてくれました。

1度で覚えられなくても

回数を重ねれば

出来るようになるかもしれない……。

もちろん、どうしたって

出来ないこともたくさんあるけれど

日々の生活の中は

学びで溢れてるニヤニヤ

とりあえず、帰ったら手洗いうがいは

定着しました。
おやつが食べたいからですゲラゲラ

さばとがずっと出来なかった

学校の準備は

小学2年生には定着しました🎵
母に口出ししてほしくないからですデレデレ


さばとは、高校生になって

出来るようになりましたデレデレ


ウザがられても

「うるさい👂️💥」と言われても

「わかってるわおーっ!」と言われても

母、小言を言い続けようと思います照れ




今日も1日穏やかに過ごせました照れ



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓