おはようございますおねがい

大好きな九州……

また大雨の恐れとのことゲッソリ

離れて暮らす長男は

「慌てても仕方ないえー
大丈夫だから……」

と言いますが

状況を聞くと

警報が鳴ってる📱💥ってびっくり

聞くたびに言ってます滝汗

近くにいない分、もどかしいですショボーン
ウザがられてなんぼですからねウインク
しつこく連絡取りますよチュー


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

気圧の関係か

最近、お疲れモードなさばとぼけー

夏休みは面談があるようです。

他のみんなと違い

行き先が決まっているさばと。

「面談はもういいんじゃない?」

「いや、僕もそう思って先生に
言ったんだけど、決まりだから……って
言われたんだショボーン

決まり……なら仕方ないかえー
学校はパニック🌀😱のさばとを
素行が悪いと言い
インターンシップ先でさえも
自分で見付けて……と言ったんですけどね。

当然といえば当然だけど

頑張って入った高校なのに

やっぱり自閉っ子だと

就職には壁があるのね、と

1年生で悟りました。

他の高校の話も聞くと

やっぱり発達障がいのお子さんは

卒業後は就労移行に進む子が

多いみたいです。

それでもやっぱり

高校に行って揉まれたことは

将来のために必要なことだったと

思っています。


自閉っ子の就職への道は厳しいのですぼけー



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


面談の用紙に

希望の進学先とあって

ちょっぴり切なくなりましたショボーン

いちいちめんどくさいメンタルな母ですショボーン




今日は、安定の放デイの日。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓