こんにちは👋😃




















九州豪雨……
自然の恐ろしさに言葉もありません

我が家の近くを流れる一級河川も
昨日はかなり水位が上がって
川じゃなくて海みたい……というような
状態でした

まさに濁流

今、こちらの地域は
雨が上がっております。










他県に住む長男が心配で
頻繁に連絡を取りたいところ……なのに
スマホが壊れ修理に出して
代替え品も不良品

ちょっと
どういうこと


先程、また違う代替え品にかえてもらい
やっとブログを書いています

先程、長男に連絡したら
自分は大丈夫だけど友達の家が浸水して
大変だ~💦
今、避難してきて一緒にいると
言っていましたが
川の近くに住んでいるので
2階とはいえ
油断せず
危なくなる前に安全な所に逃げてね
命だけは大切にしてね、と
何かあったら連絡してね、と
くどくど言ってしまいました

ウザイでしょうか?
母はウザがられてなんぼだと
思っているので
ウザくてもいろいろ言います。
父の言うことには
「はい、わかりました
」

母の言うことには
「何で~めんどくさい」
と言う長男です。
はっ
、豪雨の話でこんなに長く

なってしまいました











さばとは、高機能自閉症の高校3年生。
今日からテスト期間中🎵
代替え品を手にドコモショップから
帰宅すると
自分でご飯食べてました

いつもは、根こそぎ食べちゃうのに
「お母さんの分、取っておいたよ👌」
と気持~ち取ってありました

成長したね

人のこと考えられるようになったんだね

母、嬉しいよ🎵😍🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓