こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










他人の気持ちはわかりにくいのです

例えば具合が悪いとか
虫の居どころが悪いとか……
口に出さないとわからない🤷ことは
世の中無限にあります。
それに加えて
自閉っ子は
表現することが苦手な子が多いのです。
母親ならちゃんとさせろ
とか

兄妹ならちゃんと見とけ
とか

浴びせられた言葉は数知れず

上手くいかない時に浴びせられる言葉は
重く重くのしかかり
いつまでも
後悔として母の心に刻み込まれています

怠けてやらないのではなくて
わざと忘れるわけでもなくて
思ったことはすぐに口に出さないと
気がすまなくて……
とかく自閉っ子は生きにくい

生きやすくするため
人より手をかけて
人が1度で理解出来ることを
10回、それでダメなら20回
なかなか理解力が上がらず
ヤキモキしたこともあったけど
少しずつの成長だから
喜びも数倍で
また頑張ろうって思えるのです。
自閉っ子も自閉っ子母も
気持ちが二転三転……
よかったり悪かったり……
それでも前を向いて
精一杯生きていきたいと思います

今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓