こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

結局、今朝は雨に降られずに

無事に学校へ行けたみたいです照れ

ついでに言うと

帰りも大丈夫だったみたいです口笛

さすが晴れ男です拍手


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


どちらかというと

雨よりの女👩な母ぼけー
雨女まではいかないけれどニヤニヤ

買い物途中に雨に降られましたショボーン

まあ、今は梅雨ですからね爆笑


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


最近、ご近所付き合いでいろいろ

考える🙄母です🤔

ご近所さんは、母の親世代の人が多くて

外に出れば

「どこ行くの?」

「どこ行ってきたの?」


最近は落ち着いたさばとですが

ピークの時は

結構、近所迷惑だっただろうと思います。

「あ~すればいいのにえー

「こ~しなきゃダメじゃない」

わざわざ家に来て

いろいろ言われたこともありました。


最近のさばとは本当に穏やかなので

母のメンタルは元気ですが

パニック🌀😱多発時は

本当に申し訳なくて

身の置き場がなくて

「ご迷惑をおかけしてすみません😢⤵️⤵️」

いつもそう言っていました。


ご近所さんは

「迷惑はかけてないけど
かわいそうじゃないかおーっ!
ちゃんとさせてあげなさいおーっ!

口だけ出して去っていきました。



裸足で追いかけていた頃ですけどね滝汗



興味本位……

家族には1番きつかったですチーン


無関心の方がまだよかったのかな🤔


お隣のおばちゃんが

「背も高くて優しくてかわいい顔
してるのにねニコニコ
年配の人は表面しか見ないからショボーン
中身もちゃんと見てあげれば
いいのにねほっこり

御自分も年配なのですが

さばとのことを

かわいいと言ってくれますデレデレ
いや~思春期の汗っかきな男子ですよおいで


かわいくて優しいと思っているのは

親だけだと思っていたけれどデレデレ

そんな風に思ってくださる方もいるんだな

と思うと元気がわいてきます🎵




今日も1日穏やかに過ごせました照れ



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓