こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。


今回の記事は、自閉っ子さばとには

ほとんど関係ないです真顔



我が家のツマグロヒョウモン……

1匹目が今日、無事に巣立ちました照れ




今朝、羽化して

母が1人見守る中

フラフラと飛び立ちました🙌拍手

母、1人で感激&感動しましたデレデレ


娘ちゃんが学校へ行っている間に

見送ったのは

娘ちゃんに悪かったかもしれないけど

自然の流れに身をまかせたほうがいい

ですよねデレデレ

綺麗な蝶に育ってくれて

母、めちゃくちゃ嬉しかったですちゅー


後、何匹か蛹&幼虫が残っているので

その子たちのことも

見守ってあげたいと思います照れ



頑張れ👊😆🎵

以前、羽化に失敗した子がいて

最期まで面倒をみてあげて

とても悲しかったので

元気に飛べた姿が見られて

本当によかった~ちゅー


あ、こんな母ですが

虫は苦手です滝汗

我が家の自閉っ子さばとくんも

虫は苦手ガーン

お花を育てるさばとにとって

幼虫=害虫なので

娘ちゃんとはそのことでよくバトルします。


帰宅した娘ちゃんに

生まれた蝶の写真を見せたら

「元気に巣立っていったならよかった照れ

と喜んでくれました🎵

学校で育てていたモンシロチョウも

巣立っていったそうデレデレ



今日も1日穏やかに過ごせました照れ


明日も1日穏やかに過ごせますように🤓