こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
先日、怪我をした傷が痛々しくて
直視出来ない母です











嫌な記憶が忘れられず
よくフラッシュバック
してしまい

とても苦しんでいました

漢方薬を飲んだり
「大丈夫だよ~
」

とサポートしたりして
最近はあまりフラッシュバックが
なくなった気がするさばと。
小さな頃の記憶は
ほとんどないみたいです。
自分が喋れなかったことや
発達が遅かったこと
いろんな失敗や成功体験すら
きれいさっぱり忘れてる

何だかちょっぴり切ない母なのでした











でも忘れることが必要な場合もある……
いつまでも嫌な記憶、悲しい記憶を
胸に抱えて生きていくのは辛すぎる……

嫌な記憶、悲しい記憶を
忘れられてよかったね

むしろ、忘れられないのは母のほうかも

さばとが自閉症である限り
それはつまり生きている限り
過去はずっとつきまとうもの
失敗も成功も……。
どちらも母にとっては
大切な記憶
だから絶対に忘れない
人からの親切も
冷たい視線も
何気ない言葉も……
いろんな想いを胸に
これからも生きていきます

今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓