おはようございます





















毎日作るお弁当の卵焼きがきれいに
出来た時、小さな幸せを感じる母です

そして、みんなで囲む食卓🎵










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
今日から通常通りの学校生活スタートです🎵
淡々といつも通りご飯を食べ
淡々と出かけて行きました🚲️🚲️🚲️
淡々といつも通りが
1番の幸せ😆🍀
なのだと、気付くまで数年かかりましたが
この淡々といつも通りの幸せを
全力で守っていきたいと思います











娘ちゃんは、昨日からクラス全員が揃い
今週までは午前中授業
給食を食べ
早めの下校です

給食、ありがたいですね

担任の先生はまだお顔すら知りませんが
娘ちゃんの話しぶりだと
優しそう

よかった~🎵
学校が始まってからの宿題は
綺麗に丁寧に書いています

やっぱり学校の先生ってすごい

母には引き出せなかったやる気スイッチ
先生には引き出せるんですね

ただ、娘ちゃん
すごくのんびり屋さんなので
時間がかかる~

ちゃっちゃと集中して終わらせれば
いいのに~

ヤキモキしながら見守る母
口を出そうものなら怒りだして
宿題は中断

黙ってそっと、が1番ですね

先生が学校で教えてくださる安心感
はんぱないです

今日の給食は何かな~🎵
あまり好き嫌いのない娘ちゃん
何でも美味しいみたいです

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓