おはようございます































今日は、晴れ☀️……そして風強し🍃
洗濯物がよく乾きそう











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
今日は、分散登校のため
さばとはお休みです。
明日からは通常に戻ります。
まだスヤスヤ😴と夢の中











我が家でひっそりと育てているビオラ。
娘ちゃんが母のためにと
小学校の卒業式の後
貰ってきてくれたビオラ。
ずっと蝶が来てくれている我が家。
今年はツマグロヒョウモンが
やってきました

「今年もちょうちょが来てくれたら
また育てようね
」

え~っと……
お世話するのは母なんですけど

去年は、羽化に失敗してとべなくなった
キアゲハちゃんを最期まで
育てて悲しくて泣いた母

娘ちゃんがお庭に埋めてあげたのでした











ツマグロヒョウモンが来てくれて
娘ちゃんは大喜びしていたけれど
学校でお花を育てているさばとは
「蝶の幼虫はお花にとって害虫なんだよ
」

と今年も言ってました。
毎年、言ってます

そして、「かわいいのに~ひどい😭💔」
と娘ちゃんに言われてます。
見方を変えれば人それぞれ
蝶の幼虫もかわいいと思う人もいれば
害虫だと思う人もいる……。
母は、虫が苦手なので
数年前までは
「虫
うぎゃあ~
」


とパニクるタイプでした。
最近は、
つまちゃん、き~ちゃんと呼んで
楽しくお世話する人に変わりました

お花が丸裸になるのは
悲しくて複雑なんですけどね

せっかく来てくれたツマグロヒョウモン
成長を見守りたいと思います

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓