こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
むぎぞうさんとLINさんから
バトンを受け取りました

メカ音痴の私……
コピペが出来ず

でもせっかくなので
アナログなやり方ですが
参加してみますね

【お子さんの事を教えて下さい】
・ニックネーム
○○ちゃん
高校生ですけど

・何歳ですか?
17歳です
・答えられる範囲で、障害名や特性など
高機能自閉症
ADHD
初めてのことや場所や人が苦手です
急な予定変更も苦手

・似顔絵、画像でお子さんの事を教えて!
絵は苦手だし、写真もあまり撮らせて
くれません。
秒で逃げます🏃♂️
坊主頭で眼鏡👓️で高身長です

・我が子自慢
健康だし、超真面目で
お手伝いもよくしてくれます

・我が子にここを直して欲しい
ちょいちょい会話に英語を挟むこと
パニック🌀😱で泣くこと

怒りで物を破壊すること

・我が子のここが好き
優しくて真面目なところ
注意を聞いて直そうとするところ
今は休校中ですが
毎日、学校へ頑張って行っていること
・好きな○○
ゲーム
最近は数独にはまっているようです
あと音楽を聴くこと
【ママのことを教えて下さい】
・似顔絵、画像であなたの事を教えて!
おばちゃんなので……パスで

・何歳ですか?
45歳です
・子供は何人ですか?
大学生の長男とさばとと娘ちゃん
3人です

・アメブロを始めたきっかけは?
最初は読むだけだったのですが
長男が
「どうせ、お母さんの書いたブログとか
誰も読まないからやってみれば」
と軽~く言ったから

誰かのお役に立てばいいな、と
好きなorお勧めのブロガーさんは?
私がいつもいいね👍️する
ブロガーさんみんなです

私のことはこの辺で……。
◼️コロナで頑張っている
ママ達へ一言
変化が苦手な自閉っ子や
いろいろな弱さを持ったお子さんを
懸命に育ててるママさん達……
亀の歩みでも
少しずつ成長するし
ゆっくりだからこその
喜びがあったりします。
今は苦しくても
何年も経つと笑い話に変わることも
あります。
今は、苦しくても
コロナに勝つその日まで
笑顔忘れず
日々の生活を送りましょうね

時には号泣したり
泣き言言ったりすることも必要ですよ

コピペも画像編集もわからない
メカ音痴の私ですが
これからもよろしくお願いします🙇⤵️
【次にバトンを渡す人】
皆さん、すでにバトンをもらって
いるのではないか、と思うので
どなたかいいね👍️された方で
受け取っていただけたら嬉しいです

コピペわからなかったので
全て手打ちです

メカ音痴の話なら一晩中でも
ネタは尽きず……天然話も

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓