こんばんは🌙😃❗️






























本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










今日は、安定の土曜日。
放デイへ行きました🎵
二転三転は日常茶飯事のさばとなので
昨日とはうって変わり
今日はご機嫌な感じ

母は、壁を見る度
冷蔵庫を見る度
しばらくモヤッとしてしまいそうですが
心の奥底にしまって
感情を出さず接しなければ
と

思っています。
娘ちゃんを守るためにも
母は困った😟顔を見せてはいけないのだな
と痛感しました。










娘ちゃん……
母を守ろうとしてくれます。
暴言に対し
注意をします

そうすると
怒りの矛先が母から娘ちゃんへ
向かってしまい
大変なことになるのです

大切な娘ちゃんが
悲しい気持ちに
ならないように……
大好きなお兄ちゃんを
嫌いにならないように……
母は2人を守りたいと思います

今日は、放デイへ行き
リフレッシュ出来たようで
穏やかに過ごせました

子供たちの笑顔は何物にも変えられない
かけがえのない宝物です











自閉っ子さばとは、
時々耳を塞ぎたくなるような言葉を
発します。
が、本心ではなく
生きづらさからくるものです。
家族の前だからこそ
発する心の叫びだと思っています。
わかっていても
気持ちいいものではないので
なくなればいいな~とは思いますが
根気強く付き合っていかなければ
ならないのでしょうね

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓