こんばんは😃🌃




















今日は、花粉🎄🌁😵が多くて
ティッシュが手離せず

頓服薬飲んでもなかなか効かず











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
今朝は二度寝したらしく
起きてきたのは昼でした

目が腫れてました

寝る子は育つ……
もう育たなくていいけどね











昼からず~っと母の後ろにくっついて
今日の予定を聞いてくるさばと。
なぜ?かと思ったら……
娘ちゃんとWiiがしたい→娘ちゃんは
お母さんと昼から図書館に行くと言っている
→テレビはお父さんが観てない時しか
使えない→いつゲーム出来る?
だったようです

まわりくどいな~

そんなわけで
母と娘ちゃん、
午後から図書館へ行きました🎵
いつもいっぱいの駐車場🅿️が
がら空きで
もしかして休館日

ドキドキ😵💓しました

休館日ではなく
不要不急の外出を控えて……と市長さんの
言葉があったので
本📖を借りたり返したりする人以外
いなかっただけでした

母と娘ちゃんも
本📖を借りてそそくさと帰宅🏠️🚗💨
村上春樹さんの1Q84にはまりまして
続きが読みたくて
先週も図書館に行ったのに
2週連続の来館です😆🎵🎵
娘ちゃんもたくさん借りたはずなのに
「もう全部読んじゃった~
」と言ったので


続き、誰も借りてなくて
借りられてよかったです

はまって読みます

帰宅後、みんなでおやつを食べ
父と母は日課のウォーキング🚶
さばとと娘ちゃんは、念願のWiiを

ちょうど小一時間
ちょうどいいんです

河川敷のウォーキング🚶
ちょうど桜も咲いていて
花粉🎄🌁😵は辛い😢🌊けど
暖かくて気持ちよかったです🎵
適度な運動にウォーキング🚶
どうですか

家で過ごすのに
読書📖👓️もいいですよ

今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓