おはようございます爆笑

腱鞘炎で右手がめちゃくちゃ痛いですガーン

こんな時、左利きでよかった~🎵と

思う母です照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

昨日は、意思の疎通がうまくいかず

ちょっぴりイラッとしちゃった母えー

ダメですね~ショボーン

日々、反省です。


もっと大きな心を持ちたいと思います照れ


何で母が嫌な気持ちになったのか

全くわかっていないし🤷

わかろうともしないさばと。

まあ、いつものことなのですが……。

長期休みで一緒にいる時間が

長すぎるゲッソリので仕方ないですね滝汗


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


そうは言っても

突然

「図書館に
調べものしに行ってきます👋😃」

と出かけたさばと……

ちゃんと母が欲しいと呟いた

ゴミの集荷の予定表を

もらってきてくれました照れ


忘れずにもらってきてくれたことに

母、感激ですお願い
やっぱり優しくていいとこあるんだよねデレデレ

これで
ゴミの集荷日がバッチリわかりますウインク


そして腱鞘炎の母を心配し

洗濯物を干してくれるさばと照れ

やっぱり優しくて頼れる自閉っ子口笛


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


都会では不要不急の外出を控えていると

いうのに……

今日は、さばとの眼科の予約日。

1年前に取った予約。

小学1年生の時から通う眼科は

今は1年に1回になり

毎回、視力検査のための

痛~いしみ~る目薬をさされ

毎回、悶えるさばとですゲロー

まあ、小さな頃は

暴れて2~3人で汗だく😵💦になりながら

ようやくさせていた目薬が

ブツブツ呟きながらでも

出来るようになったので🆗‼️😆👌❤️

もうはなまる💮です🎵

眼鏡屋さんの軽~い嫌みにも

もう動じませんプンプン

「いつもすみません😣💦⤵️」

と謝る🙇‍♀️のみです真顔

でも、パニック🌀😱になっても

眼鏡👓️は大切にしてほしい

母ですショボーン



やっぱり

継続は力なり👌

ですね照れ
えっびっくりもう高校生なのに……って
苦手の克服には数年かかる自閉っ子
気長にいかなきゃ身がもちませんチュー


と~っても人気のある

完全予約制なのに

いつも激込みの眼科。

いつも
「(呼ばれるのが)遅いムキー
予約の意味があるのかおーっ!

と、どこかのおじいちゃんが怒ってますえー
待つしかないのにねぼけー



コロナウイルスで大変な時期に

行きたくはないけど

気合いを入れて

行ってきます👋😃



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓