おはようございます































昨日は、東日本大震災の日でしたね。
たくさんの尊い命が失われた日。
我が家でも
命の大切さを子供たちに話した
ところでした。
当たり前の日常に感謝です











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
自閉症の大人になるために
日々頑張るさばとですが
ち~っともお金💰️の
管理が出来ず

先月もやらかして
さらに大変なことをしでかして
反省、また反省の日々を
送っていたさばと。
昨夜は泣きながら
「僕にはお金の管理が出来ません

でも自分で頑張りたい

頑張りたいのに……
やっぱり頑張れなかった
」

と父と母に語ったさばと。
無理だけど
頑張りたい……
無理だけど
やってみたい……
あの手この手、
いろいろ試しているところですが……

いろいろと身に付くまで
これまでも数年かかって
学校生活、日常生活
少しずつクリアしてきました。
お金の管理もきっと大丈夫

父も母もついている

いつでも味方だよ👌










小分けにして2週間に1度
もらったら根こそぎすぐに使っちゃう

欲しいものをためて買う
数年前からの課題です。
特性だから仕方ないではなく
これから生きていくために
絶対に必要なお金の管理。
何年かかっても
身に付けさせてあげたいです











昨夜、父から
「朝は、お母さんが声をかけたら
自分で起きなさい
」

規則正しい生活を……と言われて
「あ、はい
」

としんみり言っていたさばとですが
「朝だよ
」

「は~い」
の後、起きず

食い気よりも眠気が勝っちゃうさばと。
やっぱり予定のない今日は
起きられないよね

ぼちぼちいきましょっかね

今日は、朝からくしゃみ🤧連発
鼻水とまらず

あっ
花粉症🎄🌁😵ですよ


風邪ではありません。
外に出たら白い目で見られるのかな🤔
今日は1日家で過ごします。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓