おはようございます

昨日の夜は結構雨☔️が降っていて
なかなか寝付けませんでした

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










昨日は、放デイでダンス💃をしたり
ブログを書いたり……。
ブログの中で
家族を大切にしましょう
趣味をみつけましょう
と書いていて
思春期&反抗期の激しかった頃を
思い出して
笑ってしまいました
どの口が言う?

放デイで適度に体を動かしたり
人と交流したりして
まあ、楽しんでくれてよかったです🎵
超~真面目なさばとは
ブログ内でもきっちりとマスクをつけていて
さすが真面目な自閉っ子

と決まりを守れて偉いな~

と思いました

感覚過敏でマスクが難しい子もいます。
頑張れば出来る、というものでも
ありません

どうか、温かい目で見守って











本当に適度に趣味をみつけて
適度に楽しんでくれたら、と思います

適度に……が難しい自閉っ子。
好きになると好きすぎて
とまらなくなります。
寝食を忘れて没頭します。
無理にやめさせようとすると
大パニック🌀😱になります。
趣味を始めるのも
すすめるのも
勇気のいる仕事です

ゲームも適度に決まりを守って……
出来るようになったのは
ごくごく最近のこと。
ゲームはさせるのも
やめさせるのも
骨の折れる仕事でした。
今は休校中でも
ゲーム、ゲーム

言うこともなく
週末一時間だけが守れているさばとです。
ここまでの道のりは長かった~

平和な日常……
毎日のパニック🌀😱で
穏やかな日常を望んでいたあの頃。
こんな日が来るなんてね

ちょっとやそっとのパニック🌀😱では
動じなくなりました

年の功かな🤔
頑張って休校生活乗り切りましょうね

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓