こんばんは😃🌃

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


とあるお店に買い物に行きました。

いつもチラシの日は

開店前に行列ができるので

開店より随分前から並びました。

店員さんが

「人数が多いので整理券を配ります」

と言って買う商品を聞いてまわって

いましたが……

ほとんどの人が
トイレットペーパー狙い

だったというオチ滝汗

早くから並んだ母……

「あっびっくりその商品は(整理券がなくても)
大丈夫ですよ👌」

と言われて何だかモヤモヤしちゃいました。


ドラッグストアでないのに
トイレットペーパーに
行列が出来るびっくり

その行列に並びながら買わない自分うーん
だってもう違うお店で買ったからうーん

そして店内でもレジにて行列ぼけー


整理券はトイレットペーパーと

ウェットティッシュ購入希望者に

配られたようです真顔

人に酔いそうになりながら

人の波をかきわけ

ようやく脱出した母なのでした。

娘ちゃんを連れて来なくてよかった~照れ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


母が行列に並んでいる間

自閉っ子さばとくんは

特売のたまご🥚を買いに行ってくれました。

簡単なおつかいも頼めば行ってくれる

さばとです口笛

すごく助かってます照れ


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


先日もダイソーに買い物を頼みました照れ

メモもして

何度も確認したにもかかわらず

違う物を買って来ましたびっくり

以前ならその時点で

大パニック🌀😱となるところ


成長したさばとは

「さっき買い物をしたんですけど
商品を間違って買ったので
交換してもらえますか?」

と家でシュミレーションして

もう1度お店に行き

商品を交換してもらって

帰宅しました🙌


以前と比べると

すごい成長拍手

日々の積み重ねって大事だなあ、と

思いました爆笑



また調子よさそうな時に

おつかいを頼もうと思います照れ


おつかいに行ってくれたさばとを

母がほめるので

娘ちゃんが行きたがっていますが

大きな道路が心配なので

先延ばし中です真顔




明日も1日穏やかに過ごせますように🤓