おはようございます爆笑

今日から三連休ですね照れ

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昔は、連休が嫌いでした。

なぜなら連休は不穏を呼んでいたからびっくり

今は、そうでもなく

わりと穏やかに過ごせる日々に

感謝しながら日々を送っていますウインク

な~んてブログに書くと

おかしな空気になるさばと。

この三連休も気を引き締めて過ごさねばプンプン


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


今日は、久しぶりの土曜日の放デイの日。

三連休の初日に予定があるというのは

やっぱり自閉っ子にはありがたいこと。

あと1年で縁が切れてしまうと思うと

何だか寂しくて

ちょっぴり不安な母なのですえー

放デイがないと

お友達との関わりもなくなってしまう……ショボーン

体を動かしてリラックスするとか

人とのコミュニケーションを学ぶとか

やっぱりまだまだ学ぶべきことが

たくさんある自閉っ子さばと。

全く予定がなくなったとき

さばとはどうなってしまうのか🤔

余暇をどうやって過ごすのか🤔

テストで早帰りなだけで

不穏スイッチがオンになっちゃうのに

毎日が日曜日になったら

どう過ごすのか🤔


何がなんでもこの生活リズムを守って

どこかに就職して

お金を稼ぐ楽しさを学んで

人との関わりも学んで
あ~、学んでばっかり滝汗

働く自閉症の大人になるプンプン

それが母の密かな目標です。

時間がかかっても

さばとに合う仕事

出来る仕事

続けられる仕事を見つけて

大人のさばとにも居場所をあげたい……。


働く自閉症の大人

さばとの働く姿を思い浮かべて

それまでにやらなければならないこと

教えておかなければならないこと


少しずつ1歩ずつ

今まで通り亀の歩みで……。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓