おはようございます











昨夜はついつい光とともに…に没頭し
泣きすぎて……眠れず

今朝は寒くて……眠い😵💤⤵️
何をやっているんだか











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
自閉症でよかったとは全く思わないけど
自閉症のさばとで悪いことばかりでも
ありません。
少しのことで感動したり
喜んだり
悲しみの数だけ
幸せ😆🍀がある
そんな風に思います

あんなことやこんなこと
出来なかったけど出来るようになった
その数はたぶん他の子供たちより
数倍多いはず

いつの間にか歩いたり
喋ったり……。
自閉っ子さばとには
手をかけずに出来るように
なったことが……ない

寝返りだって
お座りだって
ハイハイだって
周りの大人が手を差し伸べて
初めて実現出来たこと。
始めは、手をかけなくてもいつか出来る
ものだと思っていたけれど
何もしなかったら今頃どうだったのか🤔と
考えると
無我夢中にやってきてよかったな、と
思うのです。
療育の記憶……
泣きながらハイハイしたり
歩いたりしたこと
さばとは、あんなに記憶力がいいのに
わからない🤷と言います。
2歳前後だから無理ないか

幼い頃、恐ろしくよかった記憶力は
拘りや困りごとが減るたびに
薄れていった気がします。
自閉っ子も成長する
ただゆっくりなだけ

今日も元気に学校へ行ったさばと。
今日も頑張れ👊😆🎵自閉っ子。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓