おはようございます爆笑

こちらの地域、またまた雨☔️ですガーン

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

「雨だと嫌だなあえー

ボソッと呟いて合羽を着て

自転車で学校へ行きました👌
偉い拍手やっぱり君は偉いよOK


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日の夜から娘ちゃんと

何の服を着るか🤔バトルが勃発プンプン

娘ちゃん……泣きながら、ぶ~たれて

学校へ行きましたショボーン

泣きながらだと

母は1日、心中穏やかでは

ありませんショボーン

案外、友達に会ったらケロッとしている

かもしれませんがニヤニヤ
そ~だったらいいのにな~🎵

結局、能天気な母ですみません🙇‍♀️💦💦


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


今日は、バレンタインデーですね爆笑

空気の読めない自閉っ子

バレンタインは

ドキドキ😵💓します…母がえー

今年はどうなんだろう🤔

もらったらちゃんとお礼言えるかな🤔
あっびっくり友チョコですよ、もちろん照れ


バレンタインネタはまた後で……
アメンバー限定になるかと滝汗


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


空気が読めない、と書きましたが

別の言い方をすれば

空気を読みすぎるびっくりとも

言えます真顔

僕の言ってること間違ってるのかな🤔

僕のこと、怒ってるのかな🤔

何か僕、失敗しちゃったのかな🤔

ワチャワチャ考えて

考えすぎて

フリーズしたり

パニック🌀😱になったりします。


その度に

母の脳内ぐ~ぐるぐる🌀ですえー


「失敗してもいいんだよ👌」

繰り返し伝えてきました。

「わかってる真顔わかってるけど……

不安が勝ってしまうようですショボーン

いつになったら不安に勝利できるのか?

勝率は上がってきていますけどねウインク



誰だって社会で生きる中で
失敗はつきものだし
不安だってある


だから大丈夫照れだと能天気母は

常々言っています。

少々、能天気なくらいじゃないと

自閉っ子の母はつとまりません。




あの時よりは大丈夫👌
今度こそは大丈夫👌


根拠は全くありません真顔
だって能天気ですから~爆笑


失敗は成功のもと


失敗してもいいんだよ👌、を
受け入れられた時
きっともっと生きやすくなるんじゃないか

母はそう思います照れ




今日も頑張れ自閉っ子👊😆🎵


おでかけもたくさんしてね照れ
おでかけ療育、おすすめ中です🎵



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓