【だいすけお兄さんからの質問】

Q.子どもにスマホを持たせてよかったことは?

Q.子どものスマホで気をつけていることは?

「スマもり」をもらう 右矢印



こんばんは😃🌃


本日、2本目の投稿になります。


我が家でスマホを持つ子供は


大学生の長男だけです。


高校生の時から持たせています。


スマホを持たせてよかったことは


思春期の難しい息子と会話が出来ること。


面と向かっては


めんどくさそうな返事しかしなくても


スマホを通じてなら話してくれる爆笑


母としては、それが嬉しい🎵😍🎵


LINEならスタンプだって送ってくれる爆笑


どこにいても


離れていても


繋がっているなあ、と思えるのです🎵


まあ、ほぼ一方通行ですけどねニヤニヤ


男子なんてそんなものです真顔


あっさりしたものです真顔




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


高校2年生。


さばとの高校ではスマホ持ち込み禁止。


なので、スマホは持たせていませんが


就職したら


やっぱりコミュニケーションツールとして


LINEとか電話とか必要になってくると


思うので、卒業したらと検討中です真顔


細かい決まりは必要でしょうけどね照れ


今は、テレホンカード持参中ですニヤニヤ



スマホって便利ですよね爆笑


母の学生時代は……ありませんでしたチーン


就職してポケベルからガラケーへ……


スマホなんてごくごく最近の持ち物。


便利だけど使い方は慎重にチュー



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓