おはようございます爆笑

昨日は、スーパーの豆まきに行きました。

ち~っとも取れずチーン

押され、踏まれ……はあ~ショック
年配者のパワーに圧倒びっくり

でも、まあ楽しかったです🎵
娘ちゃんに「自分だけ行ってずるいプンプン」と
言われましたが……いや、学校だから滝汗


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今月から週1回放課後に

通級を利用しているさばと。

思うところがあったようで

おもむろに電気料金や水道料金の明細を

チェック👀

「結構、高いんだね~💦」

また、何か言われて影響受けてるな🤔

さばとは、先生という名の人の

言動に影響を受けやすい子です。

型にはまったことが好きラブ

先生の言うことは絶対に聞かなくては

いけない……すぐに実行しなければならない

そう思ってしまうさばと。
自閉っ子あるあるですよねチュー


将来の話をしたらしいので

自立の話など聞いたのでしょう。

支払いが多くて大変だなあ🤔

とブツブツ……。

「自立するって大変そうだね滝汗

「まあ、そうだね」

「お母さんは、
(将来)僕に1人暮らししてほしい?」

そりゃ、してほしいに決まってるじゃんえー
心の中の叫びおーっ!

でも、そう言っちゃうと

さばとの中で変換され

お母さんが僕に1人暮らししなさいって

言った……となってしまうえー
変換キーがおかしいのでショボーン

1度変換されると修正が難しいうーん

考え始めると

他のことが考えられなくなるガーン

先のことなのに、今深刻に

悩まれても日々の生活に支障が出るだけえー

なので、

「とりあえず、
今は卒業することを考えよう照れ

と返事しておきましたチュー

「まあ、そうだよね照れ」とさばと。


考えてみると

まだまだ長い自立への道。

これからも困難が

たくさん待ち受けているはずぼけー

サポートの道、長しぼけー


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


とか思っていたら

またまたさばと今度は探し物。

「何か探してるの?」

「貯金箱だよキョロキョロある?」

さばとくん、少しはお金の使い方を

考えてくれるようになったのかな🤔

お金の使い方についてもアドバイス

されたらしく

「お父さんとほぼほぼ同じことを
言われたよ照れ

父は、先生もだけど

主治医ともほぼほぼ同じことをよく

アドバイスしてくれます。

わからない🤷ことは

お父さんに聞きなさい、と

言っておきました。
丸投げみたいですが、父の言うことの方が
母の言うことよりさばとの心に残りやすいのですニコニコ


母には、インパクトがない笑い泣き



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓