おはようございます
何もかんがえてない娘ちゃん……































昨日は、こちらの地域では
横殴りの激しい雨☔️でした

学校の図書室で借りた本📖を
大量に持ち帰り

もちろん、バッグ👜はびしょ濡れ

中身もしっとり

娘ちゃんよ、図書室の本は借り物だよ

雨の日は、持ち帰らないで











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
これまた何もかんがえてない彼は
雨の中、合羽を着ずに帰宅。
な~ぜ~

「途中で降ってきたんだよ
」

って……じゃあ、とまってから着てよ

めんどくさかったのかな🤔
予想通りの靴👟びしょ濡れ

夜通し乾かしましたとさ

チャンチャン











思春期男子らしく
最近は、1人自室にこもることが
多いさばと。
洗濯物を持って行くと
ドタドタバタバタ

「何の用?」
大慌てで、何かを隠す

娘ちゃんにも
「勝手に部屋に入って来ないで
」

と言ったりして……。
そういう行動……
何だか普通っぽくていいな

あえて普通と書いてみる
思春期男子あるある

なんて思っちゃう平和な朝。
出かける時、
父から言われた自転車チェック
空気入ってるかな?的な簡単チェック

ちゃんとやってるな~とか
父からの問いかけに
「あ、はい
」

無表情😑で答える様子とか
何かいいな

と思う単純な母です🎵
薬💊がきいているから~
上手くコントロールされているから……
ちょっぴり頭をよぎります。
薬💊を飲まなかったら……
やっぱり上手くいかないんだろうか……。
ずっと飲むしかないのかな🤔
穏やかだとそんなことまで
考えちゃう朝。
考えすぎて頭パンパン

自分、何やってるんだろう

平和な朝くらい何も考えずに過ごせたら
いいのに……やっぱり将来のこととか
もっと暮らしやすくするには……とか
いろいろ考えてしまう

あ~、脳内忙しいわ

こんなときは
早く洗濯終わらせて
コーヒー☕️でも飲んで
まったり🍵しようっと

いつもまったりのんびりなのに











「1人で頑張って寝てみるね
」

と1人布団に入った娘ちゃん。
しばらくして様子を見に行くと
「やっぱりお母さんがいないとダメ

眠れな~い
」

だそうで
かわいいんだから、もう

むぎゅ~してあげました🎵
ニコニコ笑いながら寝ましたよ👌
まだまだかわいい娘ちゃんです

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓