おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


三連休、終わってしまいましたね笑い泣き

昨日、腰痛の為日課のウォーキングを

おさぼりしてしまったので

夜なかなか眠れずガーン

朝、暗い中起きるのがとても辛かったです。

娘ちゃんも昨日はなかなか眠れず

「眠~いショック」と言ってましたえー

朝の癒しは、娘ちゃんとの

20秒ぎゅ~照れです🎵
いつまでやってくれるのでしょうお願い
「もう嫌おーっ!近寄らないでプンプン」とか言われる日が
来るのかな🤔……いや~💦そんなの寂しい~笑い泣き

朝から妄想がとまらな~い笑い泣き

そんなかわいい娘ちゃん、

今日はいつもより荷物が多い~笑い泣き

ランドセル🎒が重すぎて

ヨタヨタショックフラフラ💫😵🌀

おまけに傘まで持って学校へ行きましたチュー


自閉っ子さばとくんは、

いつも通り淡々とご飯を食べ

薬を飲み

静かに学校へ行きました🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


最近は、三連休の後でも安心して

送り出すことが出来ます照れ


泣かない朝って素敵デレデレ


変化を嫌う自閉っ子のママさん方、

いつもお疲れ様です照れ

経験を重ねることで楽になること

拘りが強くなること

いろいろ変化します。


さばとの成長とともに思うことは


経験を重ねることは大切

だということ。


幼稚園より小学校、中学校より高校……

だんだんって生活面での拘りが

薄れていった気がします。

反対に強くなった拘りも

数多くありますがゲッソリ


上手く拘りと付き合っていけると

いいなあ~と思いますニコニコ




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓