おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
今日から完全通常運転💨です。
気合い入れて頑張りましょう











小学2年生の娘ちゃん、
体が大きい方だとはいえ
新学期の荷物の多いこと……

頑張って持って歩く🚶姿を見ながら
頑張れ~👊😆🎵
手を振りながら心の中で応援です👊😄📢










長かった冬休み。
何事もなくお正月が過ごせてよかった~🎵
いつも親戚の集まりにハラハラドキドキ
していた母。
突然、大泣きとかしちゃうさばと

あの大泣きがなかっただけで
こんなにも穏やかな気持ちでいられること
あの頃の若かりし頃の母に
教えてあげたい……
いつか穏やかに過ごせるお正月が来るよ👌
って……

17年もかかったけれど……

実母からも
「受け答えがしっかりしてお兄ちゃんに
なったね
」

と言われました

あくまで以前と比べると……ですけど

かつては、
「うちに来て泣かせないでよ
」

と言われたこともあったっけ。
う~ん、ごもっとも

長男は愛想よくおりこうさんで
人見知りもしなかったので
親戚みんなから
「長男なら喜んであずかるけど
(さばとは)無理
」

母も長男の方が楽だったよ~

と言われたこともあったっけ。
それでも先日、父がポツリとひと言。
「長男よりさばとの方が幸せな人生を
送ってると思うよ」
さばとの方がみんなに気遣ってもらえて
かかわってもらえて
心配してもらえるから……。
周りのみんなに見守られ
励まされ、導かれて
今のさばとがいる。
そのことはずっと忘れず
心にとめて感謝の気持ちを忘れずに……。
今日も元気に学校へ行ってくれることに
感謝

🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓