おはようございます

昨日、満月🌕️綺麗だな、と思いながら
日課の散歩をしていると
橋の上から
いろんな人が写真を撮られていました

そして、ブロ友さんたちが
満月🌕️の話題に触れているのを目にして
遠くてもお月様は一緒だ~
と

当たり前だけど

何だか嬉しくなりました

人恋しいのかな🤔










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
毎日のように遊びに誘ってくれる










お友達がいました。
いつも近くの広場でサッカー⚽️を
していました。
母は、いつもありがたいな
と

思っていました。
長男は、「毎日誘うなんておかしい🤔」
と言っていました。
長男はいつも冷静沈着です

いつもゴールキーパー🚩🙌🚩ばかり
していたさばと。
都合よく使われてるだけじゃないの

と長男は言ってました。
そのうち、飽きたのか誘われなくなった頃
次に毎日誘って来たのは
言葉遣いの丁寧な眼鏡👓️のクラスメート。
毎日、毎日迎えに来て
「家に遊びにおいで」と誘ってきます。
毎日、毎日出かけて行きました。
そこでも長男は
「毎日、さばとを誘うなんておかしい。
お母さん、気をつけたほうがいいよ。」
と言い、悩みつつ様子を見た母でしたが
結局、
だいぶ前にブログにも書いたのですが
毎日、親がいなくてゲームだけ与えられて
寂しかったお友達は
「僕の家🏠️なら自由にゲームできるよ👌」
とゲームで誘い、
毎日、親に隠れてゲームした結果
ゲーム依存になったさばと。
最近では、あまりゲームゲームと
言うこともなく
時間も守れるさばとですが
過去の苦い思い出もあって
母は、それからというもの
自閉っ子に優しくしてくれるのは
何かあるの?
利用しようとしてるんじゃないの?
ちょっぴり警戒しちゃうように
なりました

最初に誘ってくれた子だって
ゴールキーパー🚩🙌🚩が欲しかった
だけだし……用がなくなったら
完全無視して走って逃げて
ニヤニヤ笑ったりして……。
陰で「あいつ、バカだよね~」と
言うのを耳にした時は、わかっていても
結構ショック😨でしたよ











クラスメートはみんな優しい

とさばとは言うけれど
ちょっぴり警戒しちゃうブラックな母も
いたりするのでした

母、ひどいな

でも、縁あって同じ学校を受験し
同じクラスになったクラスメート。
いつもさばとのことを助けてくれて
感謝です。
修学旅行でも助けてね

高校のクラスメートのことは
母、全面的に信じようと思います。
綺麗な満月🌕️を見ながら
そう思いました

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓