こんにちは

本日、2本目の投稿になります。




















こちらの地域、
今日はめちゃくちゃ暑い☀️😵💦です

まだまだ半袖でちょうどいいです











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
高校生になり
義務教育とは違う支援などを
目の当たりにしたからなのか
最近は
どうして僕は普通じゃないんだ
どうして人と同じように出来ないんだ

とか
どうして米津玄師さんや
野田あすかさんみたいに
得意なことが
職業に出来ないんだ

などと
いわゆる普通のクラスメートと
同じように診断をもらっている人と
自分自身を比べて
どちらとも自分は違うと
さばとなりに悩んでいるようです

時々、そのことを口にします。
その度、話して理解?して
また悩む🤔という堂々巡りをしております。
大人の階段のぼりかけているさばとに
とっては切実な問題なのでしょうね。
少し前までは、母も得意が職業にならないか
模索しておりましたが
自閉っ子の得意なことは
日常生活で役立つこととは限らないわけで
少なくともうちのさばとに関しては
得意なことは趣味にしておいたほうがよい
ようなものなので
好きなことより
必要とされるものを職業にしよう……
求人がないものを目指しても
就職できないし

と日々語っております。










何はともあれ自分を見つめる、
人との違いに気付くことが出来たことは
さばとにとっては
いつかプラスになるんじゃないかな~と
思う母なのでした

今日で三連休も終了。
明日からまた頑張ろう

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓