おはようございます爆笑

今日もまだまだ暑い☀️😵💦です滝汗

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今日は、久しぶりに月に1度の陸上に

来ています照れ

ゆる~い集まりなので

遅くなっても平気なのですが……。

朝、ギリギリの時間に起こしたのに

起きずプンプン

もう行かないのかな🤔と思っていたら

いつもの陸上スタイルで

ふつ~にご飯🍚

ゆるすぎる滝汗

そのままゆるゆるペースで

今は走ってます🏃🏃‍♂️🏃🏃‍♂️🏃🏃‍♂️

娘ちゃんも走ってます🏃🏃‍♂️🏃🏃‍♂️

それにしても、今日は暑い☀️😵💦

母は木陰でじっとしときますぼけー


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

月に1度の陸上は

障害のある人たちの集まりです。

昨年20周年を迎えたらしく

支援学校の先生方の指導の元

自分のペースで自由に走る🏃💨

さばとにとって何ともありがたい

団体さんなのです照れ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


入会のきっかけは、長男の少年団の

お母さんから

「こんな集まりありますよ
行かれてみてはどうですか照れ

とすすめられて照れ

さばとのパニック🌀😱&大泣き💦😭💦を

見て何か発散する場があれば、と

教えてくださったのでした爆笑


大人ばかりの団体さんですが

本格的な走りの方から

ウォーキングの方もいて

予定変更が苦手な自閉っ子のことを考えて

雨☔️でも変更なく、

変更するのは台風🍃🌀☔️の時のみ。

疲れたら休む爆笑

とりあえず、走らなくても行ってみる

どうかすると、籠りがちな自閉症の大人。

この場はさばとにとって必要なのかな🤔



大人の階段のぼりかけのさばと。


居場所は多い方がいい……。


今日も安定の6km走りました照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓