こんにちは爆笑

今日もいいお天気です照れ

運動会にはもってこいの晴天なり🎵
ちょっと暑い☀️😵💦かな🤔

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今日は、放デイの日。

ちょっと遠くの隣県までお出かけ👜🎵✨

だそうで、早めのお迎えでした照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

昨日は、突然のこだわりスイッチが

入っちゃったさばとですが

何とか通常モードに復活したようです真顔

ただ、またいつスイッチオン🔛になるか

来月の文化祭が終わるまでは

気が抜けませんね滝汗

ずっとこんな感じで17年やってきました。

綱渡り状態ですねチュー

今が一番いいとは思いますがキョロキョロ

こちらが気をつけていても

思わぬところでこちらの異図しない発言が

あったりして……

昨日は、放デイでこちらの異図しない

発言を支援員さんにされてしまい、

すでにスイッチオン🔛しちゃってたのに

さらにおかしなことになったのでしたガーン

何でも挑戦するのはいいことだけど……

時と場合にもよるということ。

さばとにとっての常識は、

母にとっては非常識なことが多いのです。

変なところで冒険や挑戦をしようとする

さばとに対して

穏やかな日常を送るため

冒険や挑戦をとめてしまう母は

間違っているのでしょうか🤔

おかしな言動をとめられるのは身内だけ。

子供の今しかない

母はその思いだけで日々

さばとに接しています真顔


さばとからしてみれば

何でもダメだと言う酷い母、

らしいですけどねえー


何のこっちゃわからない話で

ごめんなさい🙇‍♀️💦💦


母は母の道を行きますプンプン


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓