おはようございます

今日は、台風🍃🌀☔️の影響で
天気が悪いです

風が強い

皆さん、気をつけましょうね











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
意味もなくドキドキ😵💓
先日、久しぶりに着信あり

知らない先生からでした。
時間割りの変更を直接さばとに伝える
ことができなかったから伝えてください
という内容でした。
前回、伝わってなくて教科書がなくて
混乱🌀😱したらしく
混乱🌀😱させてはかわいそうだと
わざわざお電話をくださった先生。
他の子達は教科書を置いて帰ったりする中
真面目なさばとは
毎日ヨロヨロしながら持ち帰るのです。
だから困るだろうと言われました。
さばとの真面目な部分をきちんと
見てくださっている……
母、それだけで感激
なのに

さばとの授業態度や
疑問に感じたことを熱心に質問してきて
素晴らしい、とほめてくださったのです。
ああ、ちゃんと見てくれて
理解してくれる人もいるんだな~と
嬉しく思った出来事でした🎵
まあ、得意教科の先生からは
高評価なんですけどね

得意、不得意の凸凹が激しい特性を
持っているので
得意なことは一生懸命だけど
不得意なことは興味なし😑
社会に出たらなかなか
それでは通用しない……
不得意を得意に変えることは出来ない……
不得意なこともチャレンジしていく
姿勢を持つことが今後の課題です

学校の先生がさばとの特性を理解して
くださって、忙しい中
さばとのために動いてくださっている……
そのことが
母はとても嬉しかったのです











もっともっと世の中のたくさんの人達に
自閉症やADHDのこと
理解してもらえますように🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓