おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今日は、朝から雨☔️

久しぶりに合羽に身を包んで

元気に学校🏫へ行きました🎵


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日は、さばとにとって嬉しい話を

したはずだったのですが

わ~い爆笑とかやったあ~ラブ

など一切なく

ただただ話を聞くのみびっくり

実感がわかず半信半疑なのだそうキョロキョロ

父から

これからの学校生活についてや

心構えを聞いたさばと。

「これからは普通に頑張ります真顔

と淡々と答えていました。

最近、よく普通に頑張りますというさばと。

普通に……と聞くと

胸がきゅ~んとしてしまう母です。

自分が出せる世の中だったらいいのにね。

さばとなりに自分を抑えて

生きているようです。

さばとにとって普通とは

思ったことをすぐ口に出さず
考えて発言すること

みたいです。

昨日、先生方とお話する機会があって

「思春期なので、母親と一緒に行動する
とか、そういったことは恥ずかしいとか
嫌だとかそういう気持ちがあるんです」

と話した時

教頭先生が

「そういう気持ちが出てきたんですか~」

って聞かれたんですけど

自閉っ子にも当たり前に

思春期も反抗期も来ますよ照れ

ちょっぴり人より遅いけど🐌💨💨

そういうこともやっぱり

言葉にしないと理解出来ないんだな🤔

理解してもらおうと思ったら

やっぱり言葉にして

アピールしていかないとダメなんだな🤔


自閉っ子の母になって17年

まだまだ母も学びがあります。

高校生になってからも

いろいろあって少しずつ成長しています。

母は、ただただ見守るのみ。


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


今日も頑張れ👊😆🎵

みんな頑張れ👊😆🎵


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


アメブロを始めて

いろいろな方に出会い

顔も名前も知らないけれど

励ましや応援をたくさんいただけて

今、とっても幸せ😆🍀です🎵

アメブロっていいな照れ


リアルなお友達になれたら

もっといいのにねチュー



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓