おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日は、雨☔️は大丈夫だったみたいで

プール🏊️があったようで

ちゃんと水着がネットに入れて

洗濯物置き場においてありました🎵
娘ちゃんとはえらい違いですえー

やっぱり何でも最初が肝心ですね照れ

自閉っ子のさばとには

きちんと教えることも

ついつい定型発達の娘ちゃんには

手を抜いているわけではないのですが

口で済ませてしまっていることが

意外に多くて

習慣として定着していないことが

多いのですぼけー

自閉っ子さばとには自立してほしくて

必死でいろいろ教えてきたのに……です。

娘ちゃんには甘いとよく父から

言われますショボーン

娘ちゃんからは、

厳しすぎる~笑い泣き

と言われますがね滝汗


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


思えば長男もそうでした。

お弁当箱ひとつとっても

さばとは帰宅後すぐに流しに

置いてくれます。
置くだけですけどね😅つけてはくれませんが
上出来です🎵

長男、口うるさく言って渋々出す感じ笑い泣き

さばとも疲れすぎた時には

そのまま寝ちゃいますけど……💦
その時は注意⚠️黄色の点滅状態なのです滝汗

さばとにとって

習慣は調子のバロメーター

だと母は思っています。

習慣にしていることが出来ない時は

疲れてるゲッソリ➡️少し休む

そして復活照れ

サイクルも何とか定着してきました照れ


今日は、お楽しみの放デイの日🎵

今日は、みんなで運動する日。

日頃の気付かないうちにたまっている

ストレスを上手に発散させて

くれるといいな🤓


その前にまず

起きないんですけど~残念ガーン

あっ、びっくり今やっと起きました。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓