おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
昨日は、さばとの特別な日に
たくさんのあたたかいコメントをいただき
ありがとうございました

リアルなお友達にはあえて言わない
いや、言えない 難しい問題なので……
難しい問題なので……
 難しい問題なので……
難しい問題なので……特別な日のこと&学校での困りごと。
ブロ友さんには素直に伝えられる……
アメブロ、ありがたい場所です🎵
感謝です

昨日は、ちょっぴり塞ぎこんださばと
ですが
今日は元気に朝もきちんと起きて
録画していた東大王を観ています











昨日あたりから
学校が始まったブロ友さんも
多いようですね

連日、観るワイドショーなんかでも
お子さんが学校🏫に行きたくない と
と
 と
と言ったらその日は休ませて
など報道されていますね。
昨日、さばともポツンと
「水曜日から学校🏫かあ~ 」
」
 」
」と言ったんです。
学校🏫は必ず行かなくてはいけない
誰が言ったわけでもなく
それがさばとの拘りのひとつなのですが
ふっと発したその一言が
嫌そうに聞こえた母。
昨日、修学旅行の話題に
触れてしまったからなのか🤔
それもあって
余計にそんな風に聞こえたのかも

今朝は
「明日から学校🏫だね 」
」
 」
」と言ってニコニコしていました











学校🏫は行かなくてはならない場所
休まず、行くところ
その強い拘りで高校入学後も
1日も休んだことがないさばと。
中学校でも休んだのは
インフルエンザの時だけ

学校🏫で何があろうと
陰口を叩かれていようとも
気にならないわけはないのに
淡々と学校🏫へ行っていたさばと。
何かある度に
「僕、頑張ってるのに 」
」
 」
」「何で僕はダメなんだ 」
」
 」
」何かある度
新学期が始まる度
母の脳内にさばとの心の叫び😱が
響きわたります

自閉っ子の理解が深まりますように🤓
もっともっと自閉っ子が生きやすく
過ごしやすい世の中になりますように🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓