おはようございます
昨日は、花火大会🎆の楽しかった
出来事だけを書いたのですが、
母、筋金入りの方向音痴……💦
いつも、あまり行かない場所に行くと
道がわからなくなります
昨日は、途中で忘れ物を取りに帰り
頭真っ白
右に行くのか左に行くのか……
わからなくなりました
ここはどこ?状態です☀️😵💦
あっちかな?こっちかな?
いつも河川敷をお散歩しているのに
出発点が違うとわからない🤷
方向音痴の人って
こっちだ、って思う方向はかなりの確率で
間違ってることが多くて
結局、地図アプリを使って行きました。
父と娘ちゃん……
「(来るのが遅いから)
熱中症で倒れてるんじゃないかと
心配していたんだよ」
ごめんなさい
実は……道がわかんなくなっちゃって……💦
「はぁ?」
どこを、どう間違えるの?と呆れ顔
河川敷を真っ直ぐ行くだけなのに……って
だから右か左かがわからなくなったんだって
完全に呆れられ


しばらく言われそうです
娘ちゃんが花火大会のことを絵日記に
書くと言って
「お母さんが忘れ物を取りに帰って……」
と言うので
「そんな余計なフレーズは却下
」
と釘をさしておきましたが……
頼む🙏書かないでおくれ
これからは、忘れ物は
しない、させない、取りに帰らない
ようにします
くだらない話でごめんなさい。
でも、方向音痴には切実なお話。
あ~、方向音痴……なおらないかな🤔
でも、1つだけよかったことは
我が家の子供たち、3人とも
方向音痴じゃないこと
よかったね~みんな父に似て🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓