おはようございます爆笑

今日から7月ですね照れ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校2年生。

暑い季節がやってきます滝汗

暑いのはどうやら苦手なさばと。

また背中に汗疹ができちゃうねえー

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

昨日からこちらの地域、かなり雨が

降っております。

台風🍃🌀☔️みたいな雨……

もっと降っている地域の皆さん

気をつけてくださいね。

大きな被害がありませんように。

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

今日は、粉薬に悪戦苦闘していた頃の話を

書こうと思います。

小さい頃、鼻がいつもグズグズで

黄色い鼻水がつまった感じだったさばと。

副鼻腔炎でしたショボーン

よく耳鼻科に行っては薬をもらって

いましたが……

頑として飲まないプンプン

水で練ってもアイスに混ぜても

ジュースに混ぜても、何しても

べぇ~っと吐き出してしまうのですショボーン

ええぃ、それならと

強引に無理矢理飲ませる作戦に

転じたこともありましたが

ぷはー😃💨と噴水⛲️のように

吐き出していましたゲロー

もはや、お手上げ✋😖✋

結局、幼い頃は薬を半分も飲ませることが

出来ずに、当然治りも悪く

長いこと病院通いをすることに

なっていたのでしたチーン

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

いつの頃からか忘れましたが

成長し、錠剤を飲み始めてから

と~ってもになったのでした。

きっと舌触りが嫌だったんでしょうね真顔

今では、嫌がることなく

薬はきちんと飲みますウインク

漢方薬も錠剤は苦くないらしいです照れ

あの頃の母に言ってやりたい……

「いつか飲めるようになるから
心配しなくていいよ👌」

大丈夫、大丈夫照れ

今朝も、漢方薬の錠剤と他の種類の薬を

嫌がりもせず、処方通り飲んで

凄い雨の中、いつも通り自転車🚲️で

合羽を着て学校🏫へ行きました🎵

カバンが濡れないように

父にカバンを入れる一回り大きな

濡れないビニール製のカバンを買ってもらい

「さっそくこれに入れて行くね爆笑

と嬉しそうでした照れ

宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人

毎日、自転車🚲️で行ってくれるさばと……

母は大変照れをさせていただいてますチュー

学校🏫は、通院帰り以外に

送って行ったことがありません。

学校🏫へ行くことは

不穏であろうとなかろうと

さばとの中ではルーティンで

決まっているんですよね。

不穏の中、泣きながら学校🏫へ行き

「こんな状態で1人で学校🏫へ
行かせないでくださいプンプン

と言われたこともありました。

頑張って学校🏫行ってるのにねえー

他の子の迷惑に……授業の妨げに……
先生はあなたの息子さんだけの
先生じゃない……

今でも時々思い出す言われて嫌だった

辛かった言葉ですえーん

今は、学校🏫に泣かずに行けてるさばとを

嬉しく思う母なのです照れ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓