おはようございます爆笑

梅雨なのに、まあまあいい天気が

続いています照れ

急にザザ~っと降ったりもするので

布団はしばらく干せないかもですが……。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校2年生。

今朝は、急にニヤニヤウシシ

父と母、顔を見合わせ

「何がおかしいの?
何にもないのに笑うと気持ち悪いんだけど」

「だって楽しいんだもん爆笑

何が楽しかったのか、わからぬまま

学校🏫へ行きました🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️

学校🏫で思い出し笑い

しなきゃいいですけどね滝汗

何にもないのにニヤニヤデレデレして

笑うこと、結構あります。

泣きわめくよりかいいのかなえー

そのままにしていますが

おかしい出来事もないのに笑うのは

人が見たらに思われるかもよキョロキョロ

ということだけはその都度伝えています。

とはいえ、

楽しそうなさばとの顔を見るのは

母として嬉しいものです爆笑

何かいいことか楽しみにしていることが

あるのかな?

あまり思っていることを口に出さない

さばとなので心の中はわかりません🤔

たまに鏡を見ながら踊っていることも

あったりします。

何にせよ、穏やかなのはいいことです照れ

穏やかな日は長~くず~っと

続いてほしいですねチュー

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

我が家のツマグロヒョウモン

日に日にスクスクと大きくなっています照れ

かわいいと思ってしまう母がいます照れ

虫は苦手な母なのですがガーン

本当は虫かごで育てたいのですが

さなぎちゃんが動かせないので

全部が入る虫かごがなく

部屋に入れて観察しています。

大きくなったらフンとか片付けが

大変だからちゃんとしなきゃな~と

思いつつ、まだ新聞紙を敷くのみえー

あ、ちっちゃい悩みつぶやいちゃって

すみません😣💦⤵️

娘ちゃん、すでにあまり興味がないのか

遊びが忙しいのか

観察しな~いえー

何だか母が好きで育てているみたいに

なっちゃってます。

あ~、ザリガニの時と同じだあ~💦

ザリガニも脱皮にビビりながら

お世話したのは母。

娘ちゃん、たま~に見るだけぼけー

ザリガニはもう絶対にイヤです。

とはいえ、日曜日はせっせと

さなぎちゃんの絵を描いていました🎵

蝶になるのを楽しみにしている娘ちゃんラブ

母もその日が待ち遠しいです照れ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓