子供の頃、虫とりした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんにちは爆笑

本日、2本目の投稿になります。

今日は、虫の日なんですね照れ

虫といえば我が家のアイドル娘ちゃん照れ

ちょ~虫好きラブ

幼稚園時代には

帰り道にダンゴムシを拾いながら

大量にダンゴムシを

紙コップに入れて持ち帰り

「家で飼う🎵」と言ってきかなかったり

カブトムシやクワガタも大好きで

何でも飼う飼う言うけど

お世話をするのは母なので

断固拒否プンプン

ザリガニの脱皮を見た時には

卒倒しそうになったし

夜中に脱走したカブトムシが

腕を這った時には泣きそうになった笑い泣き
ていうか、泣いた😢⤵️⤵️痛いし……

同じように育てたはずなのに

上のふたりは男の子なのに虫は苦手で

カブトムシもクワガタも見るだけ、

触れないガーン……娘ちゃんと大違いびっくり

なぜか虫好きの娘ちゃんなのに

カマキリとアリ🐜が苦手滝汗

よくわからない🤷

夏は、庭の木にとまったセミを

「とって~」

ぜったいムリ😢🆖⤵️

基本、虫嫌いな母も

ツマグロヒョウモンの幼虫はかわいく

毎朝、眺めてサナギになるのを

心待ちにしているのです🎵


元気にちょうちょになりますように🤓