おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校2年生。

昨日は、学校休業日で主治医の診察に

2人で行ってきました。

最近の様子を伝え、

落ち着いた様子のさばと。

さばとは、主治医のことが多分大好きです。

多分というのは、あまり感情が

表に出ないからです。

嬉しそうに見えても辛い時だって

あるのです。

楽しすぎるとすぐ鏡の前で踊る💃さばと。

最近は、よく踊っています🎵

週末からクロスワードを始めたさばと。

帰宅後もさっそくやってました。

わからないところを母に聞いたりして

ちょっと過集中には気をつけてね、と

言ったものの、楽しんでいる様子に

ホッとしながら嬉しく思う母なのでした。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

主治医「学校🏫で何が楽しい?」

さばと「お弁当の時間です🎵」

母の心の声……ぼっちなのに?

主治医「食べることが好きなんだね」

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

帰りの車中

「だってお母さんのお弁当
美味しいんだもん🎵」

なんて嬉しいことを
言ってくれちゃうんだ~ラブ
母は決して料理上手ではない……むしろ料理下手えーん

長男なんて「別にふつ~」とか

「魚は嫌、肉がいい」とか

言ってたけど…高校生男子👨そんな感じえー

純粋で素直な自閉っ子。

いいところだってたくさんある照れ

宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人

昨日は、やっぱり受診で疲れてしまい

ちょっぴり寝込んでしまった母ショボーン

夕方、さばとに床を拭いてもらったり

片付けを手伝ってもらい元気になった母。

さばとのいいところは

素直で優しいところ。

久しぶりにいいさばとに

出会えた気がしました爆笑

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

お弁当ぼっち問題……

母が勝手に問題にしているだけで

本人は誘うのがめんどくさいらしく

1人が楽なのかな?

犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬

今朝もいつもの知り合いの中学生の

女の子👧と挨拶を交わし、

元気に学校🏫へ行きました🎵

きっと大丈夫照れ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓