おはようございます爆笑

いよいよ、新元号の発表ですね照れ

朝からドキドキ😍💓しますね爆笑

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

今まで5人で住んでいた我が家。

長男がいないだけで、なんだか静か……と

言いたいところですが

昨日も気の合わない?ふたりが

ちょこちょこバトルをしていました。

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校2年生。

僕の部屋に入ってきたプンプンだの

うるさい⚡️👂️⚡️だの

あのね、お兄ちゃんが部屋にこもっている

時は、部屋には入らないようにしてねえー

それから、まだ娘ちゃんはちっちゃな

かわいいラブ小学生🎒なんだから

優しくしてあげてほしいな……と

母からふたりへの願いです。

調子のいい時は許せることも

疲れている時や不調の時には許せない。

それは、まだ娘ちゃんにはわからない

みたいですショボーン

なんとなくはわかっているみたいですが…。

わかった時にはきっと相手にされなく

なるよ、と父に言われていたさばと。

「あ、はい」と返していました。

心に届いていない時の返事です。

兄妹仲良く、は難しくても

家族は一番の理解者でありたいと

思います。

基本は、仲良し兄妹なのですが……。

春休み、3人での時間がほとんどだと

思うとあ~なんて憂鬱えー

あ~書いてスッキリ爆笑

また平常心でやれそうです。

いつもさばとに深呼吸と言っていますが

母も深呼吸してリラックスして

春休みを乗り切りたいですチュー

今日も朝寝坊のさばと。

静かな朝です🎵

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

昨日の長男の夕食は、

ほっ○もっ○のお弁当。

「親のありがたみがわかったわ~」

おっ、もうわかったのかな?

と思ったら……

「あ、いやフライパンのありがたみが
わかったわ」

だそうで……。
フライパンがないとなんもできん、だそうですえー

はあ~?意味不明です。

照れ隠しなのかな?

ちょっと前まで反抗期だった長男と

普通の会話ができるようになって

母はとても嬉しいです照れ


今日は、初めて大学の中に行くみたいです。

頑張ってほしいです照れ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓