おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

クラスマッチも百人一首大会も

無事になんとか終了し、ひと安心🎵

1年間さばとなりに頑張ったと思います照れ

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

昨日は、相談支援員さんから連絡があって

さばとのために

支援のための会議を

学校&放デイ&地域のコーディネーターの

先生方と開いてくださるとのこと。

先日の母からの相談を受けて

すぐ相談員さんが動いてくださいました。

本当に気持ちをわかってくださっている

相談員さんです。

感謝の気持ちでいっぱいです照れ

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

昨日は、百人一首大会。

担任の先生はもちろん、

廊下ですれ違った先生や

保健室の先生……などなど

いろんな先生に声をかけていただいた、と

さばとから聞きました。

母が求めていた支援をわかっていただけた

のかな?と嬉しくなりました照れ

自己肯定力の低いさばとは、

すぐにどうせ僕なんか……となりがちです。

声をかけてもらえることで

僕はここにいて大丈夫なんだおねがい

とか

僕をわかってくれる先生もいるんだおねがい

となって

よし、頑張ろう🙋

となるのです。

前回のパニック🌀😱は、

さばとの精一杯のSOSだったんでしょうね。

学校🏫の先生は、今の現状で

出来る限りの支援をしてくださっていると

思います。

でも、それでも本人は苦しい😣時が

あるのだと……。

言葉で辛いと伝えられない時が

あるのだと……。

母は、もっともっと寄り添ってあげないと

いけなかったのに

社会に出ることを考えて

手を離してしまっていたように思います。

これからは、要望が通るか通らないかは

別として

支援の方法など

しっかりと学校🏫と話し合って

いきたいと思います。

修学旅行も行きたいと言っているし……。

先生方が安心して修学旅行🆗‼️と

思っていただけるよう、

心のコントロールなどなど

頑張ろうと思います爆笑


今日は、晴れ☀️

花粉🎄🌁😵もいっぱいガーン

でも、母の心は少しだけ軽くなりました照れ

宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人

毎日、家事に育児に頑張っている

ブロ友の皆さん……

時には誰かに助けを求めたっていい、と

思いますよ。

皆さんの頑張りが、

今日も背中を押してくれますニコニコ


皆さんに感謝🎵


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓