おはようございます





















昨日から雨☔️です

なんとなく、気分どんより











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
今日も雨の中、合羽に自転車🚲️で
学校🏫へ行きました

ブロ友さんたちの中には、
送り迎えされている方も多く
自分で通学してくれるだけありがたいこと
だなあ、と思っています。
低学年の頃住んでいた地域の小学校🏫🎒は
家の近くの大通りから見えていたし、
お兄ちゃんもいたので
登校班で行くことができました。
こちらに引っ越してきたのは
小学校3年の夏休みです。
小学校🏫🎒はだいぶ遠くて少し心配
しながらも、やはりお兄ちゃんがいたので
登校班で行っていました

そんなこんなで結局、
全然送り迎えしないまま
母、だいぶ楽させてもらってますね











今日は、百人一首大会。
どのタイミングで札を取ったらいいのか、
などなどいろいろ不安なことが
あるようです

初めてなので不安ですよね。
全然取れなかったらどうしよう、的な
不安もあるだろうな、と思います。
とにかく、今日はお友達に迷惑をかけず
穏やかにおとなしく参加できれば
いいんじゃない
と言って送り出しました。

帰ってくるまで気が気でないけど
さばとを信じて
帰りを待ちたいと思います

……ってまだ行ったばっかりですけどね😅
まだまだ長い帰宅までの時間を
ぼ~っと待ってても仕方がないので
家のことをして気持ちを落ち着かせようと
思います

毎日の送り迎えに比べたら
たまの学校からの呼び出し📲なんて
大したことないなあ……なんて
でも急な呼び出し📲は心臓に悪い

今学期の学校🏫も残りわずか……。
何事もなく、2年生になれますように🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓