こんにちは爆笑

今日は、月に一度のしんどくて

体が動かない日滝汗

ぼ~っとしておりましたガーン

いつもだよ、と家族からツッコミが

入りそうですが……チーン

ぼ~っとテレビのCMを観ていたら

ポイ捨てやタバコの吸殻をそのままにする

大人に子供が「ダメだよね~」と

母親に言う(何のCMだったのか?)

CMが流れていて

また、幼い時のさばとのことを

思い出していました。

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

喋り始めた頃から、すれ違う人には

元気よく挨拶をする子供でした爆笑

「ちゃんと挨拶できて偉いね~」

と母が言うと嬉しそうに笑っていました照れ

ただ、すれ違う人に挨拶したからといって

みんなが返してくれるわけもなく

顔も見ずに無視されることもあったわけで…

そんなとき

「挨拶したのにしてくれなかった」

とか

「挨拶しないとダメだよね~」

とかでかい声で言っちゃうびっくり

ポイ捨ての人にも

「ゴミ箱に捨てないとダメだよね~」

とこれまたおっきい声で言っちゃうえー

怖そうな人とかでもおかまいなし滝汗

正直すぎる子供の素直な言葉に

内心ドキドキ😵していたことを

思い出しました。

今でも大きな声で挨拶する

ある意味天然記念物な高校生。

今日も元気に学校🏫へ行きました🚲️🚲️🚲️

今でも思ったことをオブラートに

包むこともせずにズバズバ言っちゃうけど

少しだけ、これは言ってもいいことなの?

とか聞いてくれるようになったことは

成長の証かなチュー

いろんな荒波にもまれ

時には空気を読みすぎて

どうしていいのかわからなくなり

フリーズしてしまうさばと。

失敗しても大丈夫チュー

大丈夫だよ、もっと自信持っていいんだよ

と心の中で思う母です照れ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓