おはようございます
準備も早いと嬉しいんだけど……。





















今朝は、寒すぎて起きるのが辛かったです。
月曜日だからでしょうかね

少しでも長く寝ていたい娘ちゃん
「なんで私を一番に起こすの~
」

ちょっぴり不満そうながらもすぐに起床🎵
「すぐに起きて偉いね~
」











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
一度の声かけで起きた試しがなく
最近では二度目に母が布団をはがすので
その時にようやく起きる感じです。
不調の時は、また布団かぶって寝ますけど。
今日は、二度目で起床🎵
まずまずのスタートです🎵
今朝も歯磨きしながら
あ~でもない、こ~でもないと
言い合っていたふたり

仲がいいのか悪いのか……
妹が可愛すぎてちょっかい出しちゃう
みたいですね

膝かっくんとか頭ポンポンとか……
娘ちゃんには、あまり伝わっていないけど。










そんな娘ちゃん、小学一年生。
小学一年生で習う漢字の表と
にらめっこ

「習ってない漢字いっぱいある~」
昨日は、テレビを観ていて
女子👩の文字を発見

のがないのがない言って
「女の子の、のがないと何て読むの?」
「じょしだよ
」

「ふ~ん
」

からのいろいろ質問責めにあいました

お勉強、楽しいみたいでよかったです

今日は、先生に久しぶりに会える🎵
もうインフルエンザ治ったかな~と言って
ルンルンで学校🏫へ行きました。
病み上がりの先生を
独り占めしてないといいのですが……。
子どもたちに好かれる先生って
いいですね

心があったかくなります

今日もいい1日になるといいのですが……。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓