こんにちは爆笑

今回は、自閉の話ではありません。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

昨日は、小学一年生の娘ちゃんの参観日。

インフルが心配な中、子供も大人も

全員マスク😷の徹底。

それでも、見ていると一年生……喋る時に

マスク😷わざわざ外してるプンプン意味なし笑い泣き

「給食の後、マスクがどこにいったか
わからなくなるお子さんがいるので、
予備のマスク😷を
2つ持たせてくださいね滝汗

と先生。先生、大変💦

まだまだ大変な一年生。

懇談会は、ざっくばらんにお悩み相談。

男子のお母さんの悩み。

ランチョンマットを持って帰ってこない

よく物をなくしてくるプンプンプンプンプンプン

まあ、男の子👦あるあるかなキョロキョロ

女子のお母さんの悩み。

毎朝、ラッキーカラーを身に付けないと
友達にいろいろ怒られないか心配。

最初は、なんだかわいい悩み🎵

と思って聞いていたけど、

小さな一年生が小さな心を痛めている、

辛い話だということがわかって

「まあ、女子👩は大変ね」

となりました。

先生が注意深く観察してくださるらしく

解決することを願うばかり。

うちの娘ちゃんのお悩みも聞いて

いただいたのだけど

帰り道、その話をすると

娘ちゃんにプリプリ怒られてしまいました。

友達が怒られないか心配みたいです。

でも、悩みは口に出さなきゃ

人にはわからないんだよ。

嫌なことや困っていることは

伝わらないんだよ、と話しました。

わかってくれたかどうか……

昨夜も眠るまで

マシンガントーク全開でした照れ

なんだかんだいって娘ちゃんとの生活は

とてもとても平和なのです爆笑


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓