こんにちは爆笑

今朝は、寒かったです滝汗

長男が喉がたまらなく痛いと言うので

朝イチで内科を受診……早く治って🙏

今、大事な時期なのでチュー

母は、病院に連れていくことくらいしか

できませんがね。

お薬手帳の表紙がドラえもんで

なんだか笑っちゃいました爆笑
高校3年生の長男です……病院はあまり行きません

きちんと薬を飲んで学校🏫へ

行きました🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️ファイト✊

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

高機能自閉症(ADHD)のさばとは

お薬手帳もう何冊目でしょうか?

病気にはあまりならないけど

小学校の頃から薬のお世話になっているので

何冊も持っています。

時々眺めては、過去を振り返り

以前よりかは今は楽だと

自分に言い聞かせています。

お薬手帳には、

今までの思いがつまっているのです。

今朝は、寒いからかなかなか起きて来ず

起きてからもぼ~っとしていたさばと。

チコちゃんに

ぼ~っと生きてんじゃね~よ

と言われそうです。
いや、うちに来て気合いを入れて欲しい💦

母が余計な一言を言ったとかで
忘れ物ない?と言っただけえー

多少、荒れ気味でブツブツ言いながら

学校🏫へ行きました🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️

単なる気が乗らなかっただけだと

思いますけどねえーよくあることです

新学期になり、今のところ問題なし。

昨日、イヤーマフが忘れられていて

大丈夫かな?💦とちょっぴり不安に

なってしまった母です。

今朝は、ブツブツ言う日だったので

「イヤーマフをすると眼鏡が邪魔になるんだ」

とか

「眼鏡は体の一部だから外すわけには
いかない」

「耳が痛くなる」

などあ~でもない、こ~でもない

言って出かけました。

自転車🚲️に乗っている間に

大概イライラな気持ちはリセットされる

ようで、ブツブツ言いながら行っても

学校🏫では普通に過ごせることが多いです。

今日もそうだといいのだけれど。

宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人

明日は、受診日。

母が一人で行きます。

今から話すことをまとめておかなくてはチュー

短い時間で要点だけ話さなくてはプンプン

あっという間に受診の時間は

過ぎていくのです。

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

春から家を出ようと考えている長男。

娘ちゃん、母達の会話でそれを感じたらしく

「お兄ちゃん、いなくなるの……寂しい😣」

と長男に言って抱きついてきたらしいです。

無条件に優しい長男のことが

大好きな娘ちゃんですラブ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓