おはようございます










さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
実はまだ、手帳を持ったことがありません。
取得可能なのは、精神保健福祉手帳のみ。
数年前、その精神保健福祉手帳の取得を
相談員さんにすすめられ
すぐに主治医に相談……
必要ないと言われて、その後も
障害の証明はいらない
と怒ったように
言われ、取らずじまい
なぜ、怒られたのか、当時はさっぱり
わからず、最近になってまた取得の話が
あちこちから浮上。
先日の受診で主治医と就労の話になり
3年生になったら手帳を申請して
受けられる支援を受ければいい、と
今はまだ早いと……。
あの時も、いらない👋😞ではなく
今はまだ早いよ、と言ってほしかったな。
就労のことでわからないことがいっぱいで
どこから攻めていったらいいのかすら
わからなくて、気持ちばかりが
焦ってしまいます
親がいなくなった後も
誰にも迷惑をかけることなく
自分で働いてお金を稼いで
生きていってほしい。
気がつくと、そればかり考えて
しまいます
頭の中でパンクしそうです
いろんな選択肢があります。
さばとがキャパオーバーして
人に迷惑をかけないためにも
さばとに一番いい方法を
見つけてあげたいな、と思います
今日は、終業式。
入学してもうすぐ8ヶ月。
あっという間でした。
気付いたら冬になっていて
今年もあとわずかに……
今年こそは、風邪をひかないぞ
と
思っていたのに……
喉をやられてしまいました
体もダルいです
あ、でも食欲はあります
クリスマスまでには、復活しなければ
娘ちゃんのためにも
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓