おはようございます爆笑

昨日から喉の調子が悪くて……ガーン

一旦喉の調子を崩すとなかなか治りづらい

繊細なびっくり喉の持ち主の母。
繊細なのは喉だけショボーン

咳は出始めると1ヶ月、2ヶ月は

とまらない笑い泣き

なんとか咳ぜんそくになる前に

治さなければプンプン

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

先日、病院受診の日。

診察後、母が会計を待つ間、

自販機でコーヒー☕️を買って

飲むのが、いつものお決まりのコース照れ

いつものように100円を渡し

会計を待つ母のもとへさばとが

「自販機、調整中で使えなかったショボーン

と100円を持ち、戻ってきました。

以前のさばとならパニック🌀😱に

なるであろう場面。

「仕方ないよねキョロキョロ

あれ~、なんか普通の反応🎵

ちょっぴり成長を感じ、嬉しい母。

帰宅途中、コンビニへ。

初めてのコンビニでコーヒー☕️

買ってみました。

理由は2つ。

①母も一度、コンビニのコーヒーを
飲んでみたかったから。
小心者の母は、一人でコーヒー☕️買う勇気が
ありませんでした。ドキドキするんですショボーン

②次回、受診の時もコンビニコーヒー☕️
とは言わないだろう、と確信したから。

以前は、一度何かを買ってしまうと

またそこを通る度に同じものを買わないと

パニック🌀😱になるので

なるべく買わず、忘れるまで通らず

そんな感じでした。

最近は、それほどの拘りは

なくなりました照れ

なので、初コンビニコーヒー☕️

「美味しかったね爆笑
娘ちゃんには、内緒だよ」

食べ物に関してうるさいので……。

とニコニコ☺️帰宅したのでした🎵


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓