おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

部屋を2階に移してから

帰宅すると自室にこもり、

お風呂とご飯の時のみ1階におりてきて

ずっとず~っと呼ばない限り部屋から

出てこないさばと。

休みの日は、いつの間にか外出。

ようやく、高校生らしくなってきたのかな?

よろこばしいことなのかな?

父からは、

「もう高校生なんだから、
あまり干渉しないほうがいい」

と言われていて、母も放っておいたほうが

だんぜん楽🎵なので

放っています照れ

部屋が居心地がいいのなら😉🆗✨

昨日は、気付いたら10時半すぎても

部屋にあかりがついていて

朝、やっぱりなかなか起きることが

できませんでしたショボーン

「もう35分だよ滝汗

35億🎵ごっきげ~ん照れ

おいおい💦遅刻しちゃってもいいのかね😅

楽しそうだから母はいいけれど……。

今日は、校外学習があるみたいなので

不安とか何にも言わないけど

大丈夫なのかな~。

いろいろな体験をする学習らしく

楽しんでくれるといいけれど……。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

娘ちゃん、今朝も鼻水ぐずぐずで

それでも元気に学校🏫へ行きました🎵

これまでに中耳炎の鼓膜切開を

2度していて、それがかなり痛かったようで

それ以来、中耳炎恐怖症?みたいに

「耳だけは切りたくないえーん

とよく言っている娘ちゃん。

「だったらこのにっが~い薬
頑張って飲もうねチュー

頑張ってお薬飲んでます照れ

早く治るといいな爆笑

冬はまだ始まったばかりだけど

冬、早く終わってほしい~。


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓