おはようございます











最近、ブロ友さんたちが振り返り投稿
されているのを読ませていただきながら
我が家の1年前を
自分なりに振り返っております。
1年前の今頃といえば……
受験🎵ですかね~。
どこを受験するのか、この時期
受験生の親はハラハラ、ドキドキ😵💓
風邪やインフルエンザにも
かからないようにと、注意しないと……
受験生の皆さんもお母さん方も
これから本番まで気が抜けないですね











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
1年前の今頃といえば、
環境の変化に人一倍敏感なため
周りのピリピリした空気に
押し潰されそうでした。
本番よりも本番前の方が不安定でしたね。
うちの息子、何事にも本番に強いんです。
練習がダメなんです。
何度も何度もエンドレスで練習を
繰り返すのが苦痛なんでしょうね。
しかし、何事にも練習は大事

繰り返し練習することで面接の受け答えを
学んだり、経験を重ねることで
自信をつけることができるのですから。
そんなさばとですが、
今日も寒くて白い息を吐きながら
自転車🚲️で学校🏫へ行きました🎵
中学生時代もあっという間でしたが
高校生時代はもっと早く感じます。
こうして、また歳を重ねていくんだなあ~
年末は、なんだかしんみりしちゃいますね。
あと1週間もすれば、学校🏫もお休み。
何とか今年も乗り切れそうです

入試を乗り越え、入学を許可された学校。
卒業まで毎日、頑張ってほしいものです。
毎日、いろいろありますが……
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓